ワイルドカードゲームを振り返りつつ・・・

あやりんママ

2008年04月20日 21:57

こんばんは、あやりんママです。


今日はワイルドカードゲームがあるということで、早めに買い物を済ませ、
自宅待機・・・(笑)
東京と新潟戦はbjtvのみだったので、bjtv観戦になりましたが、
高松と福岡はGAORAにて観戦しました。


ワイルドカードゲームは福岡、そして東京が勝利という結果になりましたね。
なんだか試合を見ていてどちらも勢いついてしまった部分と、
そして相手がどんどん調子を下げていった部分が対照的で、
3Qで差が出来てしまったゲームになってしまったなぁ・・・なんて思ってみていました。


試合後の勝ったチームの嬉しそうな表情と、
負けてしまったチームの悔しそうな表情、泣いている表情を見ていると、
勝負の世界というものをすごく感じさせられます。


高松の選手がタオルで表情を見せなくしたまま立っていた姿、
青木さんがうなだれていた姿を見ていると、
先週目の前で起こったことを思い出してしまって、
寂しい気持ちにはなりました。


でも来季は逆に笑顔で応援出来るよう・・・
選手達を後押し出来る様な応援で共に笑っていたい・・・そうも思いました。


たった一度きりのワイルドカードゲーム、そしてプレイオフなだけに、
勢いというのもすごく大事だと感じたし、
他のチームを見てデビルズに足りなかったもの・・・
そういうものも考えさせられたり・・・。


最後まで応援出来ることって本当にうらやましい事だな・・・
なんてすごく感じさせられました。


プレイオフはどのチームが勝つのか、
やってみたいとわからない部分ってすごくあると思いますが、
今季のbjリーグの勝者はどのチームになるのか・・・
すごく気になりますね。


私は東京アパッチも、ライジング福岡も好きなチームなので、
仙台や大阪に負けないでもらいたいな・・・とは思っています。
(マイキーごめんね!)


でも来季は・・・プレイオフにデビルズの選手達と行きたいですね。
来年はアウェイ戦ももっと見に行かないと・・・なんて勝手に思っているので、
デビルズ貯金をきちんとしておかないといけないですね。

関連記事