富山グラウジーズ

あやりんママ

2008年03月21日 22:58

こんばんは、あやりんママです。


明日はアウェイにてデビルズは富山グラウジーズとの試合が行われます。
今週アウェイ、来週ホームと、仙台に続いての4連戦(笑)
この組み合わせ・・・なんだかなぁなんて思ったりするんですけど・・・。


ともあれ仙台戦では連勝という結果を出したので、
いい感じにチームもまとまっているのでは・・・なんて思っています。
与那嶺くんのMVPもチームにスパイスを利かせたんじゃないでしょうか。
雰囲気としてもいい感じでアウェイに乗り込めたかな・・・なんて思います。


富山グラウジーズについては、
昨年は初年度のアーリーチャレンジでデビルズにいたスンミンが、
富山の選手として行ってしまった為、
久々に会えて嬉しかったなぁというイメージや、
選手達の雰囲気もとてもまとまりがあって、
特に石橋さんを中心に対応も丁寧でまとまりのあるいいチームだな・・・
なんて思った印象があります。


石橋さんはブログもされているので、感じがいい人なんだろうな・・・なんて思っていましたが、
会ってお話すると本当に良い方で・・・体も大きいけれど気持ちも大きな人なんだろうな・・・
なんて感じるほど。
初めて会ったのに石橋さんの優しさにふれて、ファンになってしまいました。


それに与那嶺くんと同級生の呉屋くんに会うのもとっても楽しみにしていました。
思っていたよりソフトな感じの人だな・・・なんて思ったり・・・。


そんな印象の富山でしたが、昨年からメンバーが変わったり・・・
石橋さんもスタッフとして頑張っているようですね。
また大分に来てくれないかなぁ・・・なんて思います。


富山は現在東カンファレンスで5位・・・すでにワイルドカードゲームに進む事は出来ません。
東カンファレンスの中でも1チーム・・・大きく負け越してしまった状態です。
ただ現在4勝した相手というのが、大阪、高松、東京、埼玉と、
西カンファレンスの上位2チームに勝っているので、
油断すると怖い相手だと思います。


新たに加入した選手の中から、特に蒲谷くん・・・
彼は元三菱電機メルコドルフィンズ出身で富山へ移籍。
妹さんもWリーグに所属しているそうですが、
高校時代は君塚くんの同級生だったりします。


彼は3Pも狙ってくるし、呉屋くんがパスをまわしていくと、
ぺネトレイトでインサイドに一気に攻めてくるような事をしたり、
積極的に得点を狙ってくる選手です。


そして外国人選手は昨年いた選手から一新してしまいましたが、
ダンクコンテストで決勝にも進出したロビー・ジョイナー。
ダンク数の個人ランキングでも現在3位ですが、
ジャンプ力があるダンクを魅せてくれる選手です。


今季初の富山戦ですが、呉屋くんと蒲谷くん相手にどんな戦い方をするのか・・・
ペース的にデビルズのテンポのよさでゲームを引っ張っていければ・・・と思っています。
インサイドに入ってくるのをどうディフェンスするのか・・・その辺が課題かななんて思います。


自分達のゲーム・・・デビルズらしさを心がけて、
頑張ってもらいたいな・・・そしてまた連勝して戻ってきて欲しいと思います。


ガンバレ、デビルズ!!

関連記事