国際交流試合へ・・・
こんばんは、あやりんママです。
仙台戦で発表されていた国際交流試合へヒートでビルズの選手が参加するというお知らせですが、
HPの方にアップされましたね。
改めて書くと、
3月24日(月) 17:45~ 大分県立総合体育館(大洲運動公園内)
大分県成年男子国体選抜チームvsタイクラブチーム ブラパ(タイランド)の
「国際交流試合兼チーム大分バスケットボール選手結団壮行会」に、
大分ヒートデビルズ選手が参加します。
参加選手は予定ですが、
#31小川忠晴プレイング・アシスタントコーチ
#3鈴木裕紀選手
#17早川大史選手
#33与那嶺翼選手
#55君塚大輔選手
入場料は無料になります。
大分県では来年9月に開幕する第63回国民体育大会に、
デビルズの選手を県の代表として、バスケ成年男子に出場するという話もあるので、
第一歩として・・・なのかななんて思います。
大分県は、日本バスケットボール協会傘下の、
JBL選手らが国体に参加出来ないという制限を、
撤廃しました。
問題は国体参加には協会の選手登録が必要な為、
JBLからチームの脱退を経て出来た経緯のbjリーグの選手登録は、
登録していませんでした。
ただこれは県協会が選手登録に関して日本協会に問い合わせた所、
問題ないという回答を得られたということだったので、
今回の事でbjの選手が国体へ・・・というきっかけが出来れば・・・
とは思います。
でもあくまでも助っ人という形で・・・というのが望ましいとは思うので、
どういう形でデビルズの選手が今回参加するのか、
見てみたいと思います。
時間が合えば行ってみたいと思っています。
関連記事