埼玉戦2日目

あやりんママ

2008年01月20日 18:28

こんばんは、あやりんママです。


埼玉戦の結果ですが・・・

1Q 11-20
2Q 24-21
3Q 21-15
4Q 22-15

78-71デビルズは負けてしまいました


30分前からbjtvを見ようとスタンバっていたんですけど・・・全く映らず
ようやく見れるようになったのは1Qの半ばからだったんですが、
それでも出足はジェイソンが得点を重ねて、早い展開で一気に点差を広げた時には、
今日は勝てる!と思ったんですけどね・・・。


2Qに入り、トランジッションゲームになってしまって、
互いに点の取り合い・・・という流れになってしまいましたね。
でもなかなかインに入れず・・・アンディーは外から3Pを狙っていましたが、
4回投げてすべて外していましたね・・・。


逆の埼玉はマーマドゥがバランスをとりながら得点し、
ゴードンも無理な体勢でもシュートするという柔軟性を見せて、
流れが埼玉に・・・という感じでハーフタイムを迎えてしまったなぁという感じでした。


それに今季加入した酒井 ローレンスアーロンくんの3Qでのブザービータなど、
彼もチャンスを見極め、よく狙ってきていたな・・・と思います。


後半は外出してしまった為に、bjtvを見ることが出来なかったのですが、
速報を見て・・・3Q終了でいやな流れになってしまったなとは思ったんですが・・・。
どうも攻めきれずに3Pに頼ってしまって得点出来ず、相手に攻撃が移ってしまって・・・
という感じで攻められてきっちり決められ・・・という感じだったようですね。


最後のファウルゲームも向こうにきっちり入れられてしまいましたし・・・。
そうなる前にシュートミスが続くのは・・・とも思うし、
ディフェンスも出来ていなかったんじゃないかと思います。


どうも2勝が遠のいてく・・・というような流れになっているのか、
勝てませんね・・・。
鈴木capの調子がどうも上がってこないのが気になっています。


その分他の選手達が頑張ってくれているとは思うのですが、
大阪戦に不安を残す試合だったなという内容だったと思います。


今日は富山が大阪に勝ちました。
来週からの4連戦・・・気持ちを引き締めて、今週の埼玉戦を反省しつつ、
富山と大阪との戦いを振り返って何か・・・参考に出来る事が見つかればと思います。


今度は勝ち越せるように・・・応援したいと思います。

関連記事