大分vs琉球ホーム一日目

あやりんママ

2007年12月16日 01:26

こんばんは、あやりんママです。


今日はビーコンで行われたデビルズvs琉球ゴールデンキングスとの試合を見に行って来ました。
クリスマス前ということでクリスマス仕様の格好をした人も沢山いましたよ。
関係者やMr.DやDeeDeeくんもクリスマス仕様で可愛らしかったです。
入り口の選手達のパネルにはサンタさん帽子をかぶらされていましたが、
栗野さんとクリスはいかがなものか・・・と思って見てました。
それはまた・・・画像アップも考えときます。


今回初めて生で見る琉球の試合でしたが、試合前少しだけ選手達をお話したり、
サインや写真を撮ってもらったりしましたが、とてもフレンドリーで感じもいい選手が多かったですね。


タクシ選手も試合前に少しお話しましたが、
にこやかで飄々としたお兄さんって感じで、話しやすい人だったのですが、
試合が始まると動きもすごくいいし、しっかり相手を見て指示を出しているし、
スコアラーでもありますね。


今日は特に大分が高さがある分、ダニーやエリックにボールを集めるというよりも、
隙をついて自分で狙っていくという方法をとったのか、
32得点・・・FTも落とさなかったし、いい選手だなと思います。
SGとした方が本来力を発揮する選手でしょうね。


デビルズの方は今日はスタメンに佐藤くんが起用され、
最初に得点を取るなどいい幸先を作りました。
数字上では接戦とはいえ、大分ペースだったと思うし、
いろいろと選手を入れ替え、試してみたりということもしていたと思うし、
決して悪くなかったと思います。


琉球のほうも3Qには足も止まって、
高さでかなわない分動きでカバーした事が疲れに繋がったのか、
後半バテたな・・・と感じたのですが、
大分は特にジェイソンの動きにキレがあって、
直線でつっこむという動きではなく、
沖縄の選手をガードしながら柔軟性のあるドリブルをして、
味方を見極めてパスしたり、すごくいい仕事をこなしてくれていましたね。
今日の試合が勝てていたら間違いなくMVPはジェイソンだったと思います。


ただ前半でいうと、ディフェンス面ではまだ荒さがあって、
するっとタクシ選手らにインをつかれたり、ぺネトレイトで一気に・・・という事もあったり、
試してみてもまだという部分はありましたが、
タケトさんが入ったくらいからまとまりが良くなり、
このまま今日は・・・なんて思わせるところだったんですけどね。


試合のほうは・・・もうご存知だと思いますが、負けました。
正直言うと、どうして負けたかなぁって感じです・・・。
かなり・・・へこみますね・・・こういう負けって・・・。


何が悪かったのかというと、細かい部分はありますが、
とにかく一つの理由とするとFTの悪さだったと思います。
特にアンディーはどうしたのかというくらい悪かったですね。
他の選手も焦りが辺に出るのか。調子が悪かったし。
しっかり得点出来るところで落とすのは厳しいです。
特に沖縄はしっかり決めているので・・・。


そして鈴木capのテクニカルからチームの雰囲気が悪くなりましたね。
鈴木capもカリカリしているのが他の選手に影響を与えたとは言いたくありませんが、
ヘンなシュートミスをしたり、しっかりボールをキャッチ出来ていなかったり・・・。
選手達も動揺して流れが向こうに行ってしまったと感じました。


4Qで逆転されたものを得点を縮めるつもりが離してどうするって感じでしたね・・・。
ファウルゲームになって・・・もう・・・という感じでした。


テクニカルも・・・かなぁって感じでしたね。
なんだか納得出来ないんですけどね・・・それとは別に審判に対してはあれ?という事もいくつかあって、
その辺に対してはしっかり見て欲しいとは思います。
選手達も必死でやっている試合なので、笛を拭くならばどちらの選手のミスだったのか、
どちらの選手の手にさわったのかも確認して吹いてほしいですね。
あやふやな笛は吹くべきではないし、吹くべき時に吹かないのもどうかと思います。


正直勝てない試合でもない流れをあっという間に逆転され、
差を広げてしまったゲームになってしまったのは・・・と思います。
ブースターからもブーイングがされていましたが、今日は勝ってほしいゲームでしたね・・・。
もったいない一戦を落としてしまったなと思います。


明日はもう一度気持ちを引き締めて勝ってほしいと思います。

関連記事