こんばんは、あやりんママです。
いよいよ明日はホームでのプレシーズンゲームですね。
見に行けないのは残念なんですが、
ライジング福岡についてちょっと書いておきます。
ライジング福岡は新規参入なので、選手に関しては未知数な所がありますよね。
若い大学卒の選手、そしてクラブチームからの選手もいるので、
そのあたりがどうなのか・・・というのが今回試されるのかなって思っています。
その中でライジング福岡のリーダーとしてチームをひっぱっているのは、
ベテランの
川面 剛選手です。
彼は元福岡レッドファルコンズ・・・チーム解散後も福岡に留まり、
福岡のプロチーム設立を目指す為に頑張っていた人なので、
知っている方も多いと思います。
その彼が柱となってチームを今まで引っ張ってきていますが、
そういう人がいるからか、このチームのチームワークというものはとてもいい・・・
という話も聞いています。
彼とbj経験のある
仲西淳くんがガードで主に・・・という事だと思いますが、
その他の選手がどうチームに絡んでくるのかがちょっと楽しみだなって思っています。
結構千々岩くんなんて動きが良さそうだし・・・ちょっと見ていてほしいなって感じです。
外国人の中心となるのが
ドンゴ・ヌジャイ。
bjでは最高身長になるベテランセンターです。
でも彼以外に
ジェフリー・プライスという選手も204cmあり、ダブルセンターって感じになるのかな。
そして福岡で一番最後に名前の出た
ジョシュ・ペッパーズ。
彼も身長が200cmあり、かなり評判がいい選手のようです。
昨日の高松戦では
39得点したそうで・・・昨日の得点の半分以上は彼が得点しています。
それだけで要注意な選手なんだろうなと思っています。
昨日の高松戦ではフルコートディフェンスをしたそうですが、
デビルズ戦ではどうでるのか・・・結構1on1をしかけてくるのかなという気もしているますが、
福岡は後半バテてしまったのかな・・・という感じだったので、
その辺を福岡がどう修正してくるのかな・・・って思います。
それでも途中まで高松といい勝負をしていたのはすごいな・・・と思います。
九州での先輩チームとして・・・いいゲームを見せることを期待しつつ、
デビルズブースターの皆さんはライジングのブースターさんに、
ブースターとしての盛り上がりのすごさを感じさせてあげて欲しいと思います。
bjリーグの楽しさっていうのも見せてあげて欲しいと思います。
皆さん、頑張って下さいね!