選手の動き

あやりんママ

2007年06月23日 09:48

こんにちは、あやりんママです。


ここに来て各チームの選手についての契約がみえてきましたね。
7月から来シーズンということになる為、当たり前といえば当たり前なのですが、
契約更新、解除、移籍など動きも激しくなってきました。


昨日もアパッチ東京の勝又選手仙台に移籍という話が飛び出したり、
琉球キングスでもドラフト指名のブライアン・シンプソン
そして友利選手新里選手という沖縄出身でGの2人を獲得し、
元仙台の吉田平くんらも移籍というニュースが入ってきました。


沖縄はドラフト指名後、あまり動きがなかったのですが、
2位指名の田中選手が栃木に行く事になったり、
どうなんだろう?という感じがしていたので、
地域色を強める意味でも地元選手の発表は良かったかなって思います。
でもまだまだつかみにくい所もあるので、要観察中・・・ですね(笑)


吉田くん・・・良かったですね。
仙台ブースターさんもホッとしていると思います。


福岡のように地域色&バラエティさも出るメンバーというのも、
かなり面白いと思いますが、新規参入チーム、お互い刺激しあいながら、
頑張ってほしいですよね。


福岡に関しては、まだHCについて見えてきませんが、
メンバー的には面白いと思っています。
あとは外国人選手がどうなるのかで、かなり上位に食い込むかも・・・。
人気はかなり出そうなチーム作りにはなっていると思います。


アパッチの勝又選手の仙台移籍については、城宝選手の加入という面が反映したのかな?
という気もしています。
すでに仲摩選手とも契約を済ませているし、ポジション的にかぶるかと思えるので、
だったら・・・ということあったのかもしれないですね。
とても良い選手だと思うし、良い選択であったという活躍をしてもらいたいとは思います。


ただ、私としてはアパッチの勝又さんが好きだったので、
まだ違和感があるんです・・・多分沢山の方もそうでしょうけど・・・。
でも彼のブログを見る限り、温かいブースターに支えられているな・・・
という印象を持ちました。
彼のブログを読むと、とても丁寧で一生懸命さの感じさせられるんですよね。
だからこそ・・・彼に惹かれてどこに行っても応援したいという人達が、
あんなにいるのかなって思います。


タケト選手の時もそうでしたが、他に移籍しても在籍した選手を応援していくという、
アパッチブースターさんの思いというものはすばらしいなって思います。
それだけ選手にも魅力があるゆえ・・・という部分も強いでしょうが、
そういう気持ちは大事にしてもらいたいという気持ちです。


ただ、まだ東京は栗野さんの契約がまだ・・・発表されていないので、
私としてはドキドキしています。
東京と契約となるのか、もしかしたら・・・なんていろいろと考えてしまいますが、
良い環境でプレイする事が出来ればと思います。


そしてデビルズ・・・残るはタケトさん。
でもイベント参加など見ていると、ほぼ契約は済んでいると思っています。
彼が加入したことによって、かなりチームプレイにおいては柔軟性が出来たので、
来季も頑張ってほしいですね。


経験を持っていてFのタケトさんの加入によって、
今までプレイタイムの短かった君塚くんらの成長がみられるといいな・・・
なんて事も思ったりしています。
なかなか現状を打開する事って難しい事なんですけど、
なんとか・・・という思いはどうしても出てしまうんですよね。


ともあれ、デビルズが来季さらに飛躍出来るように、
良い形を作る事が出来れば嬉しいです
あとは・・・外国人選手かな・・・。

関連記事